記事内にプロモーションを含みます

サーキュレーターは部屋の広さで決める!選び方と厳選7選|一級建築士厳選【2025年版】

暑さの悩み
この記事を書いた人

▷一級建築士
▷インテリアコーディネーター
▷家電ライター

住まいの暑さ・寒さ・騒音問題。
ただ家電や家具を買うだけでは解決できません。
なぜなら、問題の多くは部屋自体の構造に起因するから。
建築設計のプロだからこそ知っている、家電・家具選びの新常識をお伝えします!

星 悠真 (ほし ゆうま)をフォローする

一級建築士の星悠真です。

「エアコンの効きが悪い」「エアコンの電気代が高い」「部屋干しが乾きにくい」

そんな悩みを持つあなたにおすすめしたいのが、サーキュレーターです。

ですが、「どれを選べば良いのかわからない」と感じていませんか?

この記事では、6畳〜30畳までの部屋の広さに応じたサーキュレーターの選び方と、おすすめモデル7選を紹介します。

ずばり、見るべきポイントは「適用畳数」です。

星 悠真
星 悠真

最適な1台を選ぶことで、電気代の節約・部屋干し対策など、暮らしが驚くほど快適になります。

部屋の広さと「適用畳数」が最重要

風量の数値より「適用畳数」を基準にすれば失敗しません。

サーキュレーター選びでまず確認すべきなのは、「適用畳数」です。

メーカーの風量や風速の表示は、実は測定基準がバラバラです。なので数字を比較しても、あまり意味がありません。

適用畳数は実際の使用環境をもとにした目安なので、置きたい部屋の畳数以上のサーキュレーターを選ぶべきです。

星 悠真
星 悠真

例えば、サーキュレーターを置きたい部屋が18畳の場合、適用畳数が18畳や20畳のモデルを選びましょう。

あなたの部屋が4~6畳なら小型モデルで十分ですが、20畳のLDKに使っても、風は端まで届かず意味がないです。

安いモデルほど適用畳数が狭いので、安易に「価格だけで選ばない」ことが重要です。

風が部屋全体に届かないと、エアコンの効率も落ちて、結果的に電気代が上がってしまう原因になります。

サーキュレーターとエアコンを併用する3つのメリット

サーキュレーターは、室温を整え・電気代を抑え・部屋干しにも効果的な一石三鳥のアイテムです。

エアコンと一緒に使うことで、以下の3つのメリットが得られます。

①エアコンの冷暖房効率が格段に上がる

サーキュレーターで空気を循環させることで、部屋の上下の温度差をなくすことができます。

夏の冷気は下にたまり、冬の暖気は上にたまります。

ですが、サーキュレーターで空気をかき混ぜれば、冷暖房の効きが部屋全体に均一になります

結果として、夏は1〜2℃高く、冬は1〜2℃低く設定しても快適な室温を保てます。

②電気代が安くなる

エアコンの設定温度を1℃変えるだけで、電気代は約10%も節約できると言われています。

サーキュレーターの消費電力は10〜30W程度です。一日中使っても月の電気代は数百円程度。

暑い夏や寒い冬こそ、サーキュレーターの真価が発揮されます。

③部屋干しの洗濯物が早く乾く

雨の日は、室内干しをすることが増えますよね。そんな時にも、サーキュレーターは大活躍します。

洗濯物に直接風を当てることで、湿気が早く飛び、生乾き臭やカビの発生も防げます

特にDCモーター搭載モデルは静音性が高いため、夜間の使用にも最適です。

サーキュレーターの選び方は「適用畳数+静音性+デザイン性」が決め手

広さに合った上で、静音性とインテリア性も意識するのがポイントです。

部屋に合うサーキュレーターを選ぶには、適用畳数だけでなく、以下の2つも考慮しましょう。

DCモーターかACモーターかを選ぶ

  • DCモーター:静音性が高く、省エネ性能も優秀。価格は少し高め。
  • ACモーター:安価だが、音が大きく、電気代もやや高くなりがち。

「夜間に使いたい」「電気代を抑えたい」方には、DCモーター搭載モデルがおすすめです。

デザイン性とインテリアとの相性を見る

毎日目にするものだからこそ、デザインにもこだわりたいですよね。無印良品やバルミューダなど、インテリアに溶け込むおしゃれなモデルも増えています。

「見た目も重視したい」方には、こうしたデザイン性の高い製品がぴったりです。

部屋広さ別のおすすめサーキュレーター7選|一級建築士が厳選

ここからは、それぞれの広さにぴったりな、厳選サーキュレーター7選を紹介します。是非、参考にしてください。

【6畳以下の部屋に】無印良品 サーキュレーター MJ-OCFG06

image : Amazon

6畳以下の部屋には、「無印良品 サーキュレーター MJ-OCFG06」がおすすめです。

シンプルな美しさと機能性を兼ね備えたサーキュレーターです。3段階の風量調節と上下左右の自動首振り機能を搭載しており、部屋全体にやさしく風を循環。

DCモーターを採用しているため、静音性に優れています。

星 悠真
星 悠真

無印らしいミニマルなデザインは、どんなインテリアにも自然になじみます。

適用畳数6畳
モーター 静音性・省エネ性能が高いDCモーター
静音性★★★★☆
デザイン性    ★★★★☆
無印らしいミニマムなデザイン

【8畳以下の部屋に】アイリスオーヤマ サーキュレーター mini PCF-SM122-V

image : Amazon

8畳以下の部屋には、「アイリスオーヤマ サーキュレーター mini PCF-SM122-V」がおすすめです。

メーカー史上最小・最軽量ながら、特殊形状スパイラルグリルとボール型フォルムでジェット気流を生み出し、強力な送風を実現。

左右自動首振り機能と3段階の風量調整で、部屋全体にやさしく風を循環させることが可能です。

星 悠真
星 悠真

曲線的なデザインがモダンなインテリアに馴染みます。吹きおろし送風が可能なのも嬉しいポイント。

適用畳数8畳
モーター 静音性・省エネ性能が高いDCモーター
静音性★★★★☆
デザイン性    ★★★★★
曲線的でモダンなデザイン

【10畳以下の部屋に】山善 サーキュレーター AAS-KW15

image : Amazon

10畳以下の部屋には、「山善 サーキュレーター AAS-KW15」がおすすめです。

コンパクトで設置場所を選ばないモデルです。風量は3段階で調整可能。

前面のシンプルな操作パネルが分かりやすく、誰でも直感的に使えます。

星 悠真
星 悠真

マットホワイトの落ち着いたデザイン。リビングや寝室など、どんなインテリアにもなじみやすく、日常に溶け込み餡巣。

適用畳数10畳
モーター 静音性・省エネ性能が高いDCモーター
静音性★★★★☆
デザイン性    ★★★★☆
マットで落ち着いたデザイン

【14畳以下の部屋に】山善 洗える サーキュレーター

image : Amazon

14畳以下の部屋は、「山善 洗える サーキュレーター」がおすすめです。

分解して水洗いできる、衛生面に優れたモデル。

静音・省エネ性能も◎。コンパクトながらパワフルな送風で、部屋の空気を効率よく循環します。

星 悠真
星 悠真

落ち着いた色味がインテリアを邪魔しません。掃除のしやすさも魅力的です。

適用畳数14畳
モーター 静音性・省エネ性能が高いDCモーター
静音性★★★★☆
デザイン性    ★★★★☆
インテリアとしても美しく、質感も洗練されている
山善 洗える サーキュレーター 静音 14畳

【18畳以下の部屋に】スリーアップ サーキュレーター

image : Amazon

18畳以下の部屋には、「スリーアップ サーキュレーター」がおすすめです。

上下左右の自動首振り機能を備え、リモコン操作やタイマー設定が可能。

静音性と省エネ性能を兼ね備えた高性能モデルです。

星 悠真
星 悠真

シンプルなデザインで、どんなインテリアでも馴染みます。

適用畳数18畳
モーター 静音性・省エネ性能が高いDCモーター
静音性★★★★★
デザイン性    ★★★★★
シンプルなデザインで、質感も洗練されている

【20畳以下の部屋に】MYCARBON サーキュレーター

image : Amazon

20畳以下の部屋には、「MYCARBON サーキュレーター」がおすすめです。

サーキュレーターでは珍しい木目調のデザインで、ナチュラルなインテリアに馴染みます。

星 悠真
星 悠真

25dBの超静音&フルリモコン操作可で、就寝時も快適です。

適用畳数20畳
モーター 静音性・省エネ性能が高いDCモーター
静音性★★★★★
デザイン性    ★★★★☆
木目調のデザイン性が高く、スタイリッシュ

【30畳以下の部屋に】BALMUDA(バルミューダ) グリーンファン

image : Amazon

30畳以下の部屋には、「BALMUDA(バルミューダ) グリーンファン」がおすすめです。

家電の中でも圧倒的にデザイン性が高いです。インテリアに調和する上質感があります。

風が直線的でなく自然風に近く、冷暖房の補助に最適です。

星 悠真
星 悠真

価格帯はやや高めですが、満足度は非常に高くおすすめです。

適用畳数30畳
モーター 静音性・省エネ性能が高いDCモーター
静音性★★★★★
デザイン性    ★★★★★
インテリアとしても美しく、質感も洗練されている

まとめ|サーキュレーターの選び方は「部屋の広さ+用途+電気代」がカギ

あなたの部屋に合ったサーキュレーターを選ぶことで、冷暖房の効率が上がり、電気代も抑えられます。

さらに、部屋干しや睡眠中の快適性までサポートしてくれる心強いアイテムです。

価格だけで選ばず、適用畳数・静音性・モーターの種類などをしっかりチェックしてください。

この記事を参考に、あなたの暮らしにぴったりの1台を見つけてくださいね。

運営者プロフィール

▷一級建築士
▷インテリアコーディネーター
▷家電ライター

住まいの暑さ・寒さ・騒音問題。
ただ家電や家具を買うだけでは解決できません。
なぜなら、問題の多くは部屋自体の構造に起因するから。
建築設計のプロだからこそ知っている、家電・家具選びの新常識をお伝えします!

星 悠真 (ほし ゆうま)をフォローする

Amazon Primeで効率的&お得な暮らしを実現しよう!

快適な室内環境を整えるためには、便利でお得なサービスが欠かせません。

そこでおすすめなのがAmazon Primeです!

【30日間の無料体験キャンペーン中!】

◎Amazon Prime会員のメリット

  • 送料無料
    家具や家電などの大型商品の配送料も無料だから、気軽に模様替えや買い替えができます。
  • お急ぎ便・日時指定便が無料
    必要なものを最短で受け取れるため、急なニーズにも柔軟に対応。効率的な生活をサポートします。
  • プライム限定セール
    年に数回開催されるビッグセールで、人気の家電やインテリアをお得にゲット!
  • 映画やドラマが見放題(Prime Video)
    映画やドラマを楽しみ放題。効率的な息抜きにも最適です。
  • 電子書籍が読み放題(Prime Reading)
    本棚いらずで、狭い部屋でも多くの書籍を楽しめるのが魅力。読書好きにもおすすめです。

Amazon Prime会員なら、快適かつ効率的な暮らしを手軽に実現できます。

ぜひこの機会に会員になって、お得でスマートな生活を始めましょう。

▶詳しくはこちら:Amazon Prime【30日間の無料体験】

暑さの悩み
星 悠真 (ほし ゆうま)をフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました